
此信息由北京大学毕业生就业网审核并发布(查看原发布网址),应届生求职网转载该信息只是出于传递更多就业招聘信息,促进大学生就业的目的。如您对此转载信息有疑义,请与原信息发布者北京大学毕业生就业网核实,并请同时联系本站处理该转载信息。
2009年2月16日 12:59 浏览:[163]
日本財団法人マルチメディア振興センター
1967年に、当財団法人の前身として、非営利法人の日本財団法人国際通信経済研究所(RITE)が設立されました。2007年に、日本財団法人マルチメディア振興センターと合併し、現在の名称となりました。
当財団は、日本政府、電気通信事業者、放送事業者、設備メーカー等を含めた情報通信分野の150社以上の会員企業を有しており、北京、ロンドン、ワシントンに海外事務所を設置しています。
また、当財団は、情報通信(ICT)の高度化、高信頼化、国際相互理解の促進等を目的として、ICTに関する調査研究、国内外の政府機関、産業界、学界等との協力、提携、交流、それらの機関への支援等の業務を行っています。
ホームページ:
ww***.jp[点击查看]
ww***.jp[点击查看]
募集条件
募集職位:秘書(1名)
主な仕事:
①通信放送関係の中国語のニュース(政策の動き、事業者、メーカーの動き)を毎日リサーチし、選んだ記事の要約を日本語で作成。
②外部機関(政府、事業者、メーカー、大学等)へヒアリング。
③秘書業務(スケジュール管理、政府機関での手続き、その他庶務等)。
④その他所長補佐
言語への要求:
①日本語堪能(必須条件として、日本語能力検定試験1級を有すること、中国語から日本語への高い翻訳能力を有すること)
②英語ができると更に良い
その他の要求:
①日本の社会・文化をある程度理解しており、相互理解のために努力をする姿勢をもつ。
②通信・放送業界に関心を持っており、技術的なことを含め、勉強する意欲がある。
③チームワークの意識を持ち、実践できる。
④大学院生または留学経験者が望ましい。
⑤まじめであり、責任感がある。
⑥年齢:不問
⑦仕事経験:不問
⑧3月10日過ぎから出勤できる。
待遇
要面談
北京事務所連絡先:
住所:北京市朝阳区建国門外大街26号長富宮弁公楼3002室
電話番号:6513-9227(郝小姐)
メールアドレス:haoyz@
興味のある方はどうぞご遠慮なくご連絡ください。